オンラインコミュニケーション講座
ビジネスコース
今のビジネスにとって、オンラインコミュニケーション力はリアルな場面と並んで社会的に必要不可欠な能力です。ビジネスシーンで生きるヴォイススキルや表現力の豊かさに加え、自己主張力・他受容力などビジネスで生かせるメンタル強化を目指すのが特徴です。また、英語をはじめ多言語でのプレゼンテーションやインバウンド顧客向けのレッスンも大好評です。ビジネスで必要なのは「押し」や「表現スキル」だけでは足りません。社内や顧客とのコミュニケーション、エンゲージメントを強化されることに興味があるかたは いますぐお問合せ!
カスタム内容
1.オンラインコミュニケーション、オンラインスピーチの特性理解
2.オンライン・リアルで必要な機材やアプリとは
3.ビジネスプレゼンテーションスピーチのスクリプティング技術
4.効果的なスピーチ表現スキル
5.呼吸法、発声、滑舌基礎の習得
お申込み
まずはお気軽にお問い合わせください。Contact>セミナーお問い合わせ、もしくはseminar@fmbird.jpまで。
コース説明
あなたのコミュニケーション力を 心技体アップグレード!
コロナ禍の現在、オンラインスピーチやウェビナーによって、企業や商品をアピール、セールスすることがスタンダード化しています。この講座では社内・社外とオンラインによるコミュニケーションを円滑にするスキルを養成する講座としてカリキュラムされています。より優れたウェビナーを開催したり、オンラインでのセールス、プロモーションなど、ビジネスを仕掛けるすべての人にとって、オンラインスピーチやコミュニケーションのノウハウを磨くことが、未来のビジネススタンダードです。今こそ、コミュニケーションのスキルアップを図り、一歩先行くコミュニケーショ力を習得しましょう。弊社は長年日本のビジネスマン、エグゼクティブのコミュニケーションスキルを高めてきた実績と信頼があります。私たちが丁寧に貴殿のスキルアップとメンタル強化への道をお手伝いします。お問い合わせはこちらから
FM BIRDは数多くの企業イベント・コンペティションの企画・
受講料
レッスンはご都合にあわせてお好きな時間に設定できます。
法人・団体様:3名から50名まで。レッスンの料金やカリキュラムは、人数、アジェンダ、期間によって異なります。
詳しくはお問い合わせ、ご相談ください。
個人でお申し込みの方:1回(50分-60分)33,000円(ヒアリング代・特別資料代・税金 込)最低催行回数3回より承ります。
プロフェッショナルコース
本格的メディアパーソナリティ専門講座。日本随一DJ・パーソナリティ養成フォーメーションメソッドが生かされています。パーソナリティとして活躍したい方、
カスタム内容
理解の度合いに応じては同じプログラムを繰り返したり、短縮することも可能です。
これからデビューを予定している方、すでにデビューしていらっしゃるがあらたにトークの力をつけ幅を広げていきたい方に最適なレッスンを提供いたします。
お申込み
まずはお気軽にお問い合わせください。Contact>セミナーお問い合わせ、もしくはseminar@fmbird.jpまで。
コース説明
まずはじめに、講師によるスキルの診断とエヴァリュエーションを行います。個人の状況や目標に合わせてレッスン内容をカスタムいたします。日時や場所、目標時期などにフレキシブルに応じる、プレミアムなコースです。FM BIRDは26年にわたり、著名人、ミュージシャン、文化人、作家、政治家の方々を対象に、スピーチトレーニングを行ってきました。デビューブランディング、メディア対策、アワードプレゼンテーション、パブリックスピーチなどご要望は多岐にわたり、それぞれのライフステージに合わせてカスタマイズいたします。滑舌、発声をもっとよくしたい、声をもっとかっこよくしたい、バラエティTV番組でコメントの瞬発力をつけたい、コンサートのMCをスムーズにしたい、人に響くスピーチをしたいなど、様々な目的に臨機応変に対応し目標をクリアするサポートをいたします。
受講料
個人:1回(50分)33,000円(税込)最低催行回数3回から。エヴァリュエーション後、最適なレッスンのカリキュラムをお伝えいたします。オプションとして、リアルレッスン(1回50分)も承ります。
<<講師紹介>>

長倉シュタッフ牧子 ♢株式会社FM BIRD CEO/Founder
「この度オンラインコミュニケーション講座を開講する運びとなりました。コロナ禍で多くのビジネスやサービスはオンライン化リモート化され、ビジネスパーソン、エグゼクティブは待ったなしでオンラインコミュニケーションについて、しっかりと学ぶ必要があります。コミュニケーションスキルは、営業スキルより汎用性と実効性が高く、またスピーチコミュニケーション、メンタルヘルス、心理学を応用しています。声という身体能力、自他深層心理への効果、また音声や映像によるブームムーブメント、ブランディング成功例なども学べます」

金子奈緒 ♢バイリンガルナレーター/司会/ボイストレーナー/スピーチコーチ
「目指すゴールをしっかりと見据えること。これがスタートライン
受講にあたって
- 講座内容は、受講開始の際にご提案させていただきます。
上達の状況などにより、内容を変更することがあります。